- 社員数数名の小さな会社なのですが、事業継承は可能でしょうか?
-
可能です。少人数での事業継承でも成約事例がございます。大小問わずご相談に乗っておりますので、お気軽にご相談頂ければと思います。弊社から提供しているサービスはM&A仲介以外にも、事業を再生する為のご提案もできます。
- 現在、赤字の会社なのですが、事業継承のお相手は見つかりますか?
-
赤字の要因や大きさにもよります。赤字幅が大きくても、赤字の要因であったり、今後の業績の見通し、もしくは会社が保有している資産によっても変わってきます。多くの建設会社では、自分の会社の資産状況が見える化されていないことがほとんどです。経営状況を「見える化」することで今後やるべきことは変わってきますので、赤字の会社でもご相談頂ければと思います。
- まだ自分の中で決まっていないけど、相談しても大丈夫ですか?
-
もちろん大丈夫です。今すぐに事業継承を検討していない場合でも、貴社にとって有益な情報をご提供できる自信があります。また、今のうちから事業継承に関する知識をつけておけば、将来的に事業継承をする際に高い価値で売却できる可能性もあります。
- 都心ではなく地方にある会社なのですが、相談してもいいですか?
-
是非ご相談して頂ければと思います。弊社のコンサルタントが全国どこでも無料でお伺いしております。
- 相談することが従業員や金融機関などに情報が漏れることはありませんか?
-
情報が漏れることはありませんので、安心していただければと思います。秘密保持を徹底してお取引を進めさせていただきます。取引先やビジネスパートナーをご紹介する際にも秘密保持契約を結んだ上でお取引を進めますし、貴社が相談したことを口外することはありません。当社では情報管理を徹底しておりますので、安心していただければと思います。
- 依頼してから事業継承までどれくらいの期間かかりますか?
-
早くて3ヵ月ほどです。一般的には半年から一年ほどかかります。なるべくスピーディーに取引できるよう細心の注意を払います。
- 相談するのは無料ですか?事業継承にお金はかかりますか?
-
相談するのは無料です。事業継承に関しましてはお金がかかる時とかからない時があります。貴社の経営状況によっても変わりますので、まずはご相談ください。
- 他のM&A仲介会社とはどう違いますか?
-
建設業界に特化している点とM&A仲介以外のサービスも提供している点が異なります。多くのM&A会社では建設業以外にも製造業や運送業など、様々な業種の取引をすることが多いです。その分、一つの分野に対する専門性は下がります。一方で弊社は建設業に特化した会社ですので、建設業界に特化して専門性や実績を作っております。また、M&A仲介以外にも貴社の経営状況を「見える化」したり、当社の人脈を活用し、ビジネスパートナーをご紹介することもできます。